2011年12月24日
Infini Test Game
今年最後の撃ち納め。
12月某日とある3Fさんにお誘い頂き、千葉県は八街に出来たインフィニというフィールドでテストゲームに参加して来ました。


まだ全体の半分以上も未開発区域があるそうですが、施工済みの区域だけでも十分な広さがあります。敷地全体を合わせるとシールズ3つ分の広さがあるとか無いとか。

こちらはシューティングレンジ。距離は30-50m程。

透かし彫りの仕切りがある素敵トイレ、そしてなぜか洗濯乾燥機、もしかしてシャワーも?更衣室完備は女性にも優しい。と、かなり設備が充実しており耐久戦などにも使えそうです。

セイフティ内には電源もあるのでバッテリーの充電も出来ます。

今回はハートロックの行けなかった記念として、ハートロック用に用意していた装備を持って行きました。という訳で今年の締めくくりはやはりウッドランドODAです。因にフィールドも基本的には森系なのでWLやマルチが溶け込みます。

いつもお世話になっている中野ミリタリショップWのイケメソ店長ともようやくゲームご一緒できました。

もはや日本兵の面影無く近代化したKさん。もういっそCPC買ってしまったら良いと思います。もういっそCPC買ってしまったら良いです。あと新時代の幕開けついでに来年は一緒にODAどうでしょう。

WLと3C並ぶとオセロの裏表みたいですね。Mさん撮影ありがとうございました〜
因にフィールドの正式オープンは来年の早い時期を予定されているそうです。サバゲ銀座からは少し離れていますが、また遊びに行ってみたいフィールドです。

初の3Fゲームということで気相入れたつもりが、朝方バタついてしまいカメラ忘れたりRACALのアーム忘れたりと個人的反省点はありつつも、初めての方との新しい出会いがあり、久しぶりにお会いする方もあり、おかげさまで楽しく一日を過ごせました。皆様ありがとうございます。また遊んで下さいませ〜
12月某日とある3Fさんにお誘い頂き、千葉県は八街に出来たインフィニというフィールドでテストゲームに参加して来ました。


まだ全体の半分以上も未開発区域があるそうですが、施工済みの区域だけでも十分な広さがあります。敷地全体を合わせるとシールズ3つ分の広さがあるとか無いとか。

こちらはシューティングレンジ。距離は30-50m程。

透かし彫りの仕切りがある素敵トイレ、そしてなぜか洗濯乾燥機、もしかしてシャワーも?更衣室完備は女性にも優しい。と、かなり設備が充実しており耐久戦などにも使えそうです。

セイフティ内には電源もあるのでバッテリーの充電も出来ます。

今回はハートロックの行けなかった記念として、ハートロック用に用意していた装備を持って行きました。という訳で今年の締めくくりはやはりウッドランドODAです。因にフィールドも基本的には森系なのでWLやマルチが溶け込みます。

いつもお世話になっている中野ミリタリショップWのイケメソ店長ともようやくゲームご一緒できました。

もはや日本兵の面影無く近代化したKさん。もういっそCPC買ってしまったら良いと思います。もういっそCPC買ってしまったら良いです。あと新時代の幕開けついでに来年は一緒にODAどうでしょう。

WLと3C並ぶとオセロの裏表みたいですね。Mさん撮影ありがとうございました〜
因にフィールドの正式オープンは来年の早い時期を予定されているそうです。サバゲ銀座からは少し離れていますが、また遊びに行ってみたいフィールドです。

初の3Fゲームということで気相入れたつもりが、朝方バタついてしまいカメラ忘れたりRACALのアーム忘れたりと個人的反省点はありつつも、初めての方との新しい出会いがあり、久しぶりにお会いする方もあり、おかげさまで楽しく一日を過ごせました。皆様ありがとうございます。また遊んで下さいませ〜
Posted by gorton at 02:08│Comments(0)
│GAME
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。