2013年07月06日
UOC vol.1 - Unknown Operators Convention vol.01
UOの伝道師、DxExDのfujiwara氏主催のUnknown Operators Convention vol.01に参加して来ました。

Photo by KOTTA
アンノウンオペレータ=所属不明=UO。数年前に氏のブログで初めてそれを目撃して以来、ずっとその言葉に魅せられて来ましたが、いざ装備を考え始めると、これがなかなか決まらない。所属不明というからには軍関係。アイコン盛々だと所属がバレれしまうし、かといって何も無しじゃただの人だし。UO装備は、ちょうどいい具合の引き算が求められるのだと思った次第。っていうかウルとトップ画かぶったけど気にしない。

中野の某イケメソ氏と相談して服装はデザートタイガー・デニム合わせで。装備は結局ParacleteのRackにEagleA3バックパック。エモノは普通のM4に551。ヘッドセットはCOM1でもPTTは外し気味にペルター純正。うーん、やっぱちょっと盛り過ぎかな。引き算がムズい。

Photo by Warriors
いちおうお祭りなんで、ギミックとしてNBCニュースのメッシュキャップとレイバン。装備を脱いだらラスベガスをやっつけろ
風にアホっぽくしたつもりが、アメリカでは米軍関係者が米国報道機関に偽装するのは法律違反となるそうで、ただロイターなど米国以外の報道機関に偽装するのはグレーゾーンなのだとか。まあなんというか、意図せずヤバい感じに。。(放送倫理的に)
さて、ゲームのほうは、他の皆様もブログに書かれていた通り、撮影主体かと思いきや、1日ガッツリゲーム!ゲーム!ゲーム!趣向を凝らしたUO戦ならではのルールがとても面白く充実した1日(ヘトヘトでしたが笑)。ゲーム主体とはいえ、そこは好き者が集まったUO戦。気合の入った方ばかりで、とても刺激になりました。

Deadman1879氏(左)とJJ氏(右)言わずと知れた東海組のお二人。

ある意味究極の引き算でこのかっこ良さ。

前々回のGAZAに引続き、今回お世話になった510 Unitの皆さん。

ミリ界で初?ポーランド軍公認のミリヲタとなったポー特界のプリンス、豚マーブル氏。

何事にも動じない不動の男、英特界の孤高のグルメ。METAL MILITIAヘンノ氏



Δなアニキ、トライデントのお二人。今回のシチュエーションは南米パナマ。

パキスタン軍迷彩。こう見えて笑顔が最高に素敵なGS41氏。



やっちゃう?やっちゃう?

ゼーーーーーーーーーーー!

という訳でお昼はBBQ。




水遊び体を張った耐水テストをするx115 TaylorのAN3氏。

REALMENTのマーキ氏

ナイトカモへの偏愛。てか格好いい!

東京装備の皆さん。

お久しぶりの色男つきなみさん。


お馴染みWolverinesのKOTTAとヤイダ隊員。の後ろで大あくびをしてる所を激写されるオレ。


以上、主催のfujiwaraさん、GSの皆様、ご参加の皆様ありがとうございました!大変充実した1日でした。次回も是非行きたいでございます!

Photo by KOTTA
アンノウンオペレータ=所属不明=UO。数年前に氏のブログで初めてそれを目撃して以来、ずっとその言葉に魅せられて来ましたが、いざ装備を考え始めると、これがなかなか決まらない。所属不明というからには軍関係。アイコン盛々だと所属がバレれしまうし、かといって何も無しじゃただの人だし。UO装備は、ちょうどいい具合の引き算が求められるのだと思った次第。っていうかウルとトップ画かぶったけど気にしない。

中野の某イケメソ氏と相談して服装はデザートタイガー・デニム合わせで。装備は結局ParacleteのRackにEagleA3バックパック。エモノは普通のM4に551。ヘッドセットはCOM1でもPTTは外し気味にペルター純正。うーん、やっぱちょっと盛り過ぎかな。引き算がムズい。

Photo by Warriors
いちおうお祭りなんで、ギミックとしてNBCニュースのメッシュキャップとレイバン。装備を脱いだらラスベガスをやっつけろ
さて、ゲームのほうは、他の皆様もブログに書かれていた通り、撮影主体かと思いきや、1日ガッツリゲーム!ゲーム!ゲーム!趣向を凝らしたUO戦ならではのルールがとても面白く充実した1日(ヘトヘトでしたが笑)。ゲーム主体とはいえ、そこは好き者が集まったUO戦。気合の入った方ばかりで、とても刺激になりました。

Deadman1879氏(左)とJJ氏(右)言わずと知れた東海組のお二人。

ある意味究極の引き算でこのかっこ良さ。

前々回のGAZAに引続き、今回お世話になった510 Unitの皆さん。

ミリ界で初?ポーランド軍公認のミリヲタとなったポー特界のプリンス、豚マーブル氏。

何事にも動じない不動の男、英特界の孤高のグルメ。METAL MILITIAヘンノ氏



Δなアニキ、トライデントのお二人。今回のシチュエーションは南米パナマ。

パキスタン軍迷彩。こう見えて笑顔が最高に素敵なGS41氏。



やっちゃう?やっちゃう?

ゼーーーーーーーーーーー!

という訳でお昼はBBQ。





REALMENTのマーキ氏

ナイトカモへの偏愛。てか格好いい!

東京装備の皆さん。

お久しぶりの色男つきなみさん。


お馴染みWolverinesのKOTTAとヤイダ隊員。の後ろで大あくびをしてる所を激写されるオレ。


以上、主催のfujiwaraさん、GSの皆様、ご参加の皆様ありがとうございました!大変充実した1日でした。次回も是非行きたいでございます!
2013年07月06日
June 2013 BC - GG Game

久しぶりのゲームでウキウキしながらバトルシティ来てみたら雨かよ!っていう時のΔ。

前日の台風予報にビクビクしてたのもの、当日朝はどピーカン。やったー!なんて思ってみたらご覧の有様。

そんな中「スゲー降ってるじゃないっすか〜w」と台風が来るとワクワクする系男子。でも激しいスコールは午後にはやみ。

今回はJPCの筆おろしでした。流石Crye。コンパクトで涼しくて最高〜

S氏は某ミリフォトの再現装備。


!?

!!?

まあでも案の定、足元は水浸しなんですが笑。でも久々充実の1日でございました。参加された皆様ありがとうございました!