2015年12月10日
2015年12月03日
2015年11月24日
GEAR LOG - GEARLOG FINAL

[Armor] Paraclete RAV, Paraclete Pouches
[LID] Mich2002 with ANVIS Mount
[BDU] TRU-SPEC Desert Tiger BDU Jacket/Trouser (Tiger Stripe Products), belt: BHI riggers belt OD
[Boots] Asolo FSN 95 GTX
[Glove] SWMS combat gloves
[Rifle] M4 KAC FF RAS (KAC suppressor), KAC Foregrip, EOTech551, ARMS up riser, PEQ2A(Dummy)
[Pistol] Glock19, holstor: Bladetech
[Comms] Peltor Comtac-I, TCI PTT, PRC-148(Dummy)
[Others] CASIO G-Shock DW-6900, Petzl TacTikka plus Headlamp, Mk13 2bang
というわけで、装備説明はがらじゃ無いんですが、ギアログFINALのGEAR LOGです。
ギアログは、いつもDelta枠で参加してたんですが、たまたまイベント前、FLCNのZOEさんとのチャット中に、CIF面白かもー!そうかもー!古いCIFなら手持ちの装備だけでイケるかもー!そうかもー!ていうかタイガー着たいかもー!そうかもー!という感じで盛り上がり、結果ほぼノリで決めました。ちゅうくん、文豪くんごめんなさい。

今回モデルにしたのは、言わずもがなで、一部の陸特KIDSあいだでは有名な、某サバイバーさんとその仲間たちの砂虎CIF。年代はおそらく2005-2007あるいはもう少し新しいかも。場所はイラク。

完コピするつもりは無かったけれど、あれやこれやと結構頑張って組んでるうちに、完コピに近い形になってしまいました。
ちなみに今回、CIF装備をやるにあたり、その成り立ちなから、任務内容、部隊構成、コールサインパッチの命名規則やらなんやら、某文豪くんのブログをかなり参考にしました。ほんと童貞なのに凄いと思いました。早く大人になって、一緒に遊べたら面白いね、まる。でも、実は装備にはあんまりフィードバックされてないけどね。。今回は目指す方向が完コピになっちゃったので。。すまんこ。
というわけで、装備説明はがらじゃ無いし、文豪先生もこうおっしゃってる事ですし、本日はこのへんで。
君らさ、たまにはナイロンだのゴアテックスだのリップストップだのから離れて女の肌を味わった方がいいよ。俺童貞だけど
— 文豪 (@619riki) 2014, 1月 13
Sometime Somewhere.